忍者ブログ
モトマチドッグの最新情報を随時更新します☆
[33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は、北海道からブルドッグの女の子が着ます。
金曜日には、ブラック&タンのポメラニアンの男の子と女の子が着ます。
日曜日には、特にレアな子犬・・チョコレート&ホワイトのアメリカンコッカスパニエルの女の子とブラック&ホワイトの男の子が着ます。
楽しみです。
PR
今日の夜は、ジャパンペットサービスの食事会です。
新入社員とベテラン社員総勢11名です。
今回の食事会は、追浜の「エルシャンテ・杏の花」で行います。
私の兄の経営するレストランなので無理言って、特においしいものを出してもらうようにお願いしました。
みんな、楽しんでもらいたいな。
ちなみに「杏の花」のホームページは次のとおりです。
http://www.gurume-party.e-yokosuka.jp/

昨日の午前中、「ホ~・・・ホケキョッ」の声に・・
暑くなったのにまだ鶯が鳴いているのかな?
なんて空を見ると・・・
鶯じゃない!
黒くて頭の毛が寝癖のようになっている鳥・・
ハッカチョウ・・じゃ~ないかい!
鶯の物まねをしているのでした。
これまでも時々聞こえていたあの鳴き声・・
やつのに違いない。
鳥に騙されてました~。
今朝、ツバメが飛んでいるのを見ました。
以前は、たくさんのツバメが大岡川の川面を飛んでいました。
最近は、たまに見るくらい。
温暖化の影響やツバメの越冬するタイなどの国の暴動などが影響しているのでしょうか。
雀もすっかり見なくなりました。
現在の住宅事情によるものらしいです。
瓦屋根の住宅が減りましたからね。
時代が変わると野鳥も変わっていくのでしょうか。
今週から新しいドッグフードを並べることになりました。
日清ペットフードの「JPスタイル・GOLD」です。
ジェーピースタイル ゴールド
やはり、皇后陛下の実家の会社です。主原料は国産のみを使用。原材料の原産国や安全性についても情報を公開しています。一般市販品も出ていますが、専門店用のフードはビタミンなどをさらに強化し、愛犬の健康を考えたものになっています。
現在試供品をご用意しています。
お気軽にスタッフにお申し付けください。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
MOTOMACHIDOG代表
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索